大阪府神社庁のホームページ

おおさかのまつり

粽祭


名称 粽祭
(俗称)
粽祭
神社 方違神社
斎行日時 5月31日午後1時より
内容 「粽祭り」は方違神社の例大祭。
神社の縁起に記されている神功皇后が葦(あし)の葉に埴土を包んで方違の祓をされた故事による特殊神事。
神社奉斎地は摂津、河内、和泉の三国の境であることから三国ヶ丘と称され、何処の国にも属さない方位のない聖地であると考えられます。
菰(こも)の葉で埴土を包んだ粽(ちまき)を受ければ方位から来る災いから免れるという信仰があり、この粽は、凶方位を打ち消し、転居や旅行の悪方位を祓うとされています。
ご神前に奉納された本粽は一人2本無料で参拝者に授与されます。
「湯神楽神事」の次は「御砂持ち神事」がおこなわれます。
3歳から5歳までの女子10人の稚児が天秤棒を担ぎ、境内に御砂を運ぶ特殊神事。
祓いをした後ご本殿に奉納されます。この清め砂は、建築・転居などの時に悪い方角を祓うとされ、参拝者に授与されます。
粽祭 粽祭
神殿にて祭典をおこなう。
粽祭 粽祭
本粽の授与(無料ただし一人2本平日にも関わらず沢山の人が行列を作って粽を頂いていました) 
粽祭 粽祭
湯神楽神事 
 粽祭  粽祭
粽祭 粽祭
粽祭 粽祭
お稚児が天秤かごに砂を入れて運びます 
粽祭 粽祭
お稚児が運んだ砂をご神前にお供えします。 
 粽祭 粽祭 
 三度、御砂を運び終えたお稚児は神様にお参りして砂持ち神事は終わります 
粽祭 粽祭
お茶室も設けられ、神社関係者に接待されます。 

ページ上部へ

大阪府神社庁
Tel.06-6245-5741 Fax.06-6243-1682
〒541-0056大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6号
Copyright Osakafu jinjacho. All right reserved.
Reproduction or copying of images is prohibited.